MENU
  • ホーム
  • 病院案内
    • 病院案内
    • スタッフ紹介
    • アクセス
    • ペットホテル
  • 診療案内
    • 診療案内
    • 腫瘍科
    • 循環器科
    • 歯科
    • 皮膚科
    • 一般内科
    • 一般外科
      • 身体への負担が少ない手術
    • 予防医療・健康診断
  • お知らせ
  • 動物の病気コラム
  • 採用情報

よどえ動物病院|福井県福井市|土日診察|犬 猫|がん治療・ペットホテル

  • ホーム
  • 病院案内
    • 病院案内
    • スタッフ紹介
    • アクセス
    • ペットホテル
  • 診療案内
    • 診療案内
    • 腫瘍科
    • 循環器科
    • 歯科
    • 皮膚科
    • 一般内科
    • 一般外科
      • 身体への負担が少ない手術
    • 予防医療・健康診断
  • お知らせ
  • 動物の病気コラム
  • 採用情報

看護師コラム

  1. HOME
  2. コラム
  3. 看護師コラム
2019年5月15日 / 最終更新日 : 2019年5月15日 yodoe-ah 看護師コラム

【動物看護師執筆】犬コラム① 犬の歴史

こんにちは。動物看護士の廷々です。 前回まで猫のことについてまとめていましたが、今回からわんちゃんのことについてまとめていきたいと思います。 私は今現在、8歳になるトイプードル♂ウィル君を飼っています。(5歳の茶トラ猫♂ […]

2019年5月9日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 yodoe-ah Cat Friendly

【動物看護師執筆】猫コラム⑦ 猫の血液型

人間と同様、猫ちゃんも血液型が存在します。 似ているようで違うところがいくつかあるので、その違いについてご紹介します。 猫の血液にはO型がない! 人間の血液型がA型、B型、AB型、O型の4種類あるのに対して、 猫は、A型 […]

2019年5月4日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 yodoe-ah Cat Friendly

【動物看護師執筆】猫コラム⑥ ワクチンについて

ワクチンとは感染症を予防するために病原体を無毒化または弱毒化した薬液です。 ワクチンを接種すると、感染症に対する免疫力をつけることができます。 ワクチンで予防できる感染症 ・猫ウイルス性鼻気管炎 くしゃみ、鼻水、軽度の発 […]

2019年5月2日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 yodoe-ah Cat Friendly

【動物看護師執筆】猫コラム⑤ 日々のお手入れについて

猫ちゃんと生活するうえで必要なお手入れについて紹介します。 体を綺麗に保つだけでなく、おうちでの健康チェックにもなりますし、猫ちゃんとのコミュニケーションとしても大切なので、是非実践してみてください。 爪切り 爪とぎをす […]

2019年5月1日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 yodoe-ah Cat Friendly

【動物看護師執筆】猫コラム④ 猫のライフステージ

猫に限らず、すべての動物は誕生してから成長・成熟し、歳を重ねて一生を終えます。 このような動物の一生を、「ライフステージ」と呼びます。 猫の場合には、 子猫期(~6カ月齢まで) 若猫期(6カ月齢~1歳まで) 成猫期(2歳 […]

2019年4月29日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 yodoe-ah Cat Friendly

【動物看護師執筆】猫コラム③ 猫の体のしくみ

今回は猫ちゃんの体の仕組みについてご紹介します。 意外と知られていないことも多いので、ぜひ参考にしてみてください。 ・体温 成猫の平熱は38℃前後です。 ・足 猫は、長距離を走るのは苦手で、一瞬にして獲物を捕らえるための […]

2019年4月25日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 yodoe-ah Cat Friendly

【動物看護師執筆】猫コラム② 猫が食べてはいけないもの

猫ちゃんが食べると危険なものを紹介します。 私たちにとって身近なものがたくさんですので、気を付けましょう。 玉ねぎ、ネギ、ニラ、にんにく ネギ類を食べてしまうと、アリルプロピルジスルフィドという物質が、赤血球を壊してしま […]

2019年4月22日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 yodoe-ah Cat Friendly

【動物看護師執筆】猫コラム①習性と行動

初めて猫ちゃんを飼う方にとって、猫ちゃんの行動は不思議なものがたくさんあると思います。 猫ちゃんの習性や行動について解説したいと思います。 毛布などにふみふみする 生まれたばかりの子猫は、母乳を飲むときに、お乳の出がよく […]

2019年4月21日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 yodoe-ah Cat Friendly

【動物看護師執筆】子猫コラム③家族として迎える前に

「可愛いから」と安易に飼ってしまって、「やっぱりお世話が面倒だった、予想以上にお金がかかった、旅行に行けない・・・」などの理由で捨ててしまう人がいます。 子猫を飼うということは、(子猫だけではなくすべてのペットに言えるこ […]

2019年4月19日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 yodoe-ah Cat Friendly

【動物看護師執筆】子猫コラム②推定年齢の判断方法について

子猫の日齢がわかることで、発育状態が正常かどうか、 ミルクの回数や離乳時期、ワクチンの時期などを判断することができます。 子猫の推定年齢の判断の仕方 ☆生後0日~1週間齢 体重:90~200g 出征直後の体重は90~11 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

【重要なお知らせ】受付時間について

2020年11月26日

【動物看護師コラム】誤食に注意⚠️

2020年12月7日

【獣医師解説】猫ちゃんの膀胱炎の季節です

2020年12月7日

【お知らせ】愛犬用保湿剤無料モニター募集!

2020年11月30日

<動物看護師日記>うちの子紹介💓廷々家🐱🐶

2020年10月25日

【獣医師解説】がん、腫瘍って何?診断・治療法は?

2020年10月23日

【動物看護師執筆】はじめてペットをおうちに迎えた方へ

2020年10月1日

【獣医師解説】スケーリング(歯石除去)について

2020年9月14日

【動物看護師執筆】エリザベスカラーって何?

2020年8月22日

【動物看護師執筆】ペットロスについて

2020年8月6日

カテゴリー

  • お知らせ
    • その他
    • 健康診断
    • 症例
  • コラム
    • Cat Friendly
    • 動物の病気
    • 看護師コラム

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

〒910-0016 福井県福井市大宮2丁目28-25
TEL : 0776-50-6075

LINEで予防診察の予約ができます

友だち追加
フッター診察時間

2021年1月4日より
受付時間 9:20〜12:30/16:20〜19:00
休診日:火曜日・日曜日(午後)・祝日
※年末年始やGWなどの長期休暇は都度お知らせいたします。

Copyright © よどえ動物病院|福井県福井市|土日診察|犬 猫|がん治療・ペットホテル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.